EC2に関連するキーワード

Amazon EC2 について


EC2とは

EC2とは「Amazon Elastic Compute Cloud」の略称で、AWS上で仮想サーバーを構築、利用できるサービスです。従来のオンプレミス型サーバーとは異なり、構築も細やかな設定もWeb上で対応できる(インターネット環境があれば自宅でもどこでも対応可能です)ので、サーバーの購入費はもちろん、設置場所を取られることもなく、構築のための手間も大幅に減るので、コストカットや業務効率改善が期待できます。 ちなみに、"Elastic"という単語は「伸縮性、弾力性がある」という意味で、EC2も利用者の必要に応じて仮想サーバーの台数や機能を柔軟に変更できます。なお、EC2では仮想サーバーを「インスタンス」という単位で扱っています。インスタンスにも様々な種類があり、こちらも自由に選択できます。

AWSの「Auto Scaling」という機能を使うと、アクセス数やCPUの使用量に応じて必要な台数だけインスタンス数を自動的に増減してくれるので、急にアクセス量が増えた時も心配ありません。また、クラウドサービスにおいて重要な可用性についてもSLA(サービス品質保証)が99.99%以上になるよう保証されています。注意点としては、バックアップを取りたい場合はストレージを別途用意する必要があること、メンテナンスのタイミングはAWS側が決定するため、こちらで任意の時間にメンテナンスをすることができないということが挙げられます。

AWSとは?

AWSは「Amazon Web Services」の略称で、インターネット通販企業として大手であるAmazonが提供している世界シェアNO.1を誇るクラウドコンピューティングサービスです。元々はAmazonが自社内で使用するために構築したシステムを外部公開したことがAWSの始まりで、今回解説するEC2のような実用性が高いサービスと同時にブロックチェーンやIoT、マシンラーニングといった最先端技術に関するサービスも数多く提供されています。

EC2でインスタンスを作る手順は?

EC2を使用する時の手順について、簡単に説明します。

まず、AWSのアカウントを作成しサインアップします。クレジットカードの登録が必要になりますが、実際に利用するまでは料金はかからないので安心です。サインアップするとAWSのサービス一覧が表示されるので、「EC2」を選択します。次の画面で「インスタンスの作成」ボタンをクリックし、インスタンスの作成と詳細設定を行います。ここでインスタンスのOSやアプリケーションサーバーを含むテンプレートを選択でき、ファイアウォールの設定も可能です。

詳細設定が完了したらキーペア(秘密鍵)を作成します。EC2で作るインスタンスへの接続はSSHの公開鍵認証になるので、キーペアを作成する必要があります。キーペアを作成したらダウンロードと保存を行います。キーペアはコンピューターの安全な場所に保存してください。キーペアを紛失してしまうと作成したインスタンスに接続できなくなってしまうので、しっかり管理しておきましょう。

最後に「インスタンスの作成」ボタンをクリックすると、数分後にはインスタンスが起動するので、次の画面で「インスタンスの表示」ボタンをクリックして作成したインスタンスの状態を確認します。

以上の手順でEC2にてインスタンスの作成ができます。詳細な設定についてはAWS公式サイトをご確認いただく必要がありますが、手順としては意外と簡単であることがお分かりいただけたかと思います。

利用料金は?

EC2の利用料金は利用時間や量によって変動する従量課金です。また、インスタンスの種類や一緒に使用する機能によっても料金が異なってきます。しかし、稼働していない時間は料金がかからないので、必要な機能を最低限のコストで利用できると言えます。

なお、AWSではサービスの無料利用枠というものが用意されていて、なんと60種類の以上のサービスが無料で利用できます。EC2もLinux、RHEL、SLES t2.microインスタンス、もしくはWindows t2.microインスタンスを使用する場合は月に750時間分まで無料で利用できるので、まずは試しにインスタンスを作成してみたいという方や、他のアプリケーションと組み合わせて動作を検証してみたいという方も気軽に利用できます。支払い方法はカード決済のみとなります。

※サービスごとに無料利用の条件があるので事前にAWS公式サイトにて確認が必要です。

まとめ

今回はAWS EC2について解説しました。筆者自身もAWS公式サイトを参照しながらインスタンスを作成してみたところ、1時間もかからず作成することができたので、興味がある方はぜひインスタンス作成を試してみてください。